ぷよぴたっ!

シャッフルラジオ

The 連打

【中画質】スターフォックスで!男女【二番煎じ】





スターフォックス64 ― オリジナル・サウンドトラック
 前作スーパーファミコンで衝撃デビューを果たしたスターフォックスの64版のサントラ。前作の壮大な音楽も引き継いで、それに劣らない音楽を醸し出している。

 3次元シューティングゲームのサントラなのだが、ゲームを離脱しても聴き入ることのできる曲ばかり。ゲームの音楽だけにしておくのはもったいないくらいだ。さながら映画のワンシーンにでも使われていそうな、そんな感じにもとらわれる。

 曲調はオーケストラ調とでもいいましょうか。しかしシューティングゲームということもあり、戦闘意欲をかき立てられるような燃える曲も数々収録してあります。かと思えば、海中の面ので使用された曲のように心あらわれる穏やかな曲もあり、ゾネスのようなメロディアスで心高ぶる曲もあります。

 個人的なオススメ曲は、「コーネリア」←軽快な始まりからは想像できないような曲の変化に注目。1ループ終わるころには、背筋がゾクゾクするような感じになってること間違いなし。「カタリナ」「マクベス」は意気揚々とした気分になること請け合い。「エリア6」は聴いて知るべし。スターフォックス架橋の場面使用というだけあって、燃えること必至。

 さぁ、このCDで、あなたもスターフォックスの虜になろう!!


 

オーケストラによるゲーム音楽コンサート3
今回は、スターフォックス、樹帝戦記、信長等、勇ましい曲が印象的です。
どの曲もよくまとまってきて気持ちよく聴けます。
マザーやトルネコなどのメジャーなゲームやエルファリアなどの有名作曲家の曲はもちろんですが、すでにオーケストラ版の収録されたCDが出ている半熟英雄、レナスなどもお楽しみです。(カブキは和楽器が抜けていますが)

もしかしたらレアかもしれない聖剣伝説、アルバートオデッセイなどのオーケストラヴァージョン。ファンなら聴くべきだと思います。


 

スターフォックスアサルト―全10ミッションをマップつき完全解説! (ワンダーライフスペシャル―任天堂公式ガイドブック)
 基本的なことは漏らさず載っています。
 各ミッションのマップにはアイテムやターゲットの位置が正確に記されていますし、バトルでのキャラの能力、隠し要素なども漏れはありません。
 また、ボーナスゲームのバトルシティー、ゼビウス、スターラスターについても、マップやシステムが掲載されています。(ゼビウスのスペシャルフラッグ、ソルの場所も含む)
 ただし、高得点を取りたい上級者のための情報が不足しています。高得点を狙うためには、敵の出現位置を知ることやコンボをつなぐことが必須ですが、そのためのアドバイス的な情報がほとんどありません。

 上級者には物足りないと思われます。
 


 

スターフォックス アサルト
やはりゲームキューブだけあって、グラフィックはとても綺麗になった。しかし、敵機が墜落していくなどという細かい演出がなくなっているのが玉に傷。
だが音楽のクオリティは高い。(ウルフのテーマ曲がとてもかっこいい)

ステージについては、分岐が無い全10ステージと、数はあまり多くなかった。
また、強制スクロールステージの数は3つ、また、分岐点なども無く、64版より見劣りがする。白兵戦などのステージが多いが、ターゲットを破壊するだけだったりと意外に単調。
しかし、一貫性をもたせたことで、ストーリーについては少し盛り上がった気がする。(特にウルフなどの登場がとても凝っていて感動した)

やり込みについては、やはりステージ数が少ないからか、シングルプレイについては物足りない。レベルこそ設定されてるが、それでもボリューム不足は変わらない。ちなみにゴールドについてはとてもハード。(自分の成績・・・ブロンズ、シルバーは全てコンプ。ゴールドがあと5つくらいか)
エンブレムやフラッグ(ステージに隠されているもの)を集めると、昔のゲームが遊べる。(個人的にはバトルシティで友達との二人プレイがおもしろかったといえる)
ゴールドエンブレムをあつめると、対戦での武器が1つ追加されるが、ゴールドエンブレムは難易度がとても高いので、個人的にはゴールド以外をとれれば十分満足に遊べるかと

しかし、このゲームの面白さは対戦にあったといえる
最大4人対戦で、白兵戦については武器の使い分け、アーウィン同士でのドッグファイト、もしくはランドマスター、そして歩兵でランドマスターを破壊するなどの爽快なプレイ、対戦ができる。(ただ歩兵→アーウィンだと少し分が悪いような)
対戦はやりこむと、ステージが増えたり、武器や新しい装備等、新たな対戦ルール(一撃必殺や武器固定ルールなど)が追加されたりする。対戦のステージこそストーリーモードより多い(ぉぃ

全体的に見ると、シングルモードに関して言えばボリューム不足だったが、対戦での面白さはとても高い。64版にあった1人プレイをしたい人や、対戦をあまりしないひとにとっては物足りなさを感じるかもしれないが、対戦プレイをよくする人でスターフォックスが好きな人はぜひ買ってみるとよい

自分は、ボリュームこそ無かったが、ストーリー(とウルフの登場)に感動したのと、対戦の完成度の高さを評価すると4くらいだと思う

 

スターフォックス64
SFC版のリメイク作だが、全く別次元の娯楽超大作に仕上がった。ターゲットのロックオン機能はもちろん、Uターンや宙返り、ステージ上を自由に動き回れるオールレンジモードの導入により、ドッグファイトの面白さが爆発。何よりステージ構成が出色。敵味方入り乱れての空中戦・重苦しい息の詰まるような水中戦・灼熱の溶岩の海での戦い・味方の戦艦を囲むように放たれる大型弾道ミサイルの迎撃等、全てのステージに大きな見せ場があり飽きさせない。ボスも大迫力!個々のキャラクターもしゃべるしゃべる!宿敵アンドルフ、好敵手スターウルフ等、本作でスターフォックスの世界観が確立されたといえる。『作品』を「商品」としか捉らえていないタイトルのダサさと、SFC版ほどカッコよくはない音楽(それでもスターウルフのテーマをはじめ高水準のデキ)には不満だが、それらを差し引いてもシリーズ最高峰。オススメ。

 

スターフォックスコマンド
GC版Starfox アサルトをやったことがあるのですが、
それとは、全く違いますね。
ランドマスターも登場しないようですし。
でも、タッチパネルを活用した、操縦は、簡単でやりやすく、
ゲーム(ミッション)の難易度も、それなりに高いので、
何回かコンティニューしながら、やっています。

1枚のDSカードで、6人までダウンロードプレイできるというのも
良いことだと思います。

他のスターフォックスと比べると、違うところが多くて
評価が、下がり気味ですが、
別のゲームだと考えると、中々良いゲームだと思います

 

スターフォックス 動画


人気動画


ラグナロクオンライン 組曲『ラグナロクオンライン』
ナジカ電撃作戦 Najica Blitz Tactics Episode 1 (1/2)
アルコ The Psycrons-Alcohol Ondo- ザ.サイクロンズ/アルコ?ル音頭
Blue Man Group Blue man group Berlin music awards- Drum Bone
ダライアス スーパーダライアス SUPER DARIUS BOSSモード ZONE V→Z
夢見る頃を過ぎても HILLBILLY BOPS  夢見る頃を過ぎても
松本若菜 松本若菜 さんま御殿 2007.06.12
タイヨウのうた Kaoru Amane - Taiyou no Uta PV (DVD Version)
ロッキー5 【探偵物語】 第11話 「鎖の街」 5/5
マラドーナ スーパーマラドーナ 怖い話

スターフォックス 情報


鹿鳴館 説明
篤姫 評判
信長の野望 wiki